マルチ出力(2出力/3出力)が可能な
基板型AC-DC電源「OZMシリーズ」をご紹介
今回は、マルチ出力(2出力/3出力)が可能な基板型AC-DC電源「OZMシリーズ」をご紹介いたします。
「OZMシリーズ」は、3出力タイプのOZM-015シリーズ・OZM-030シリーズと2出力タイプのOZM-030シリーズの全3シリーズをラインアップしております。
ニプロン独自の回路設計により高効率化を実現。そのため、装置のCO₂排出量や電気料金の削減を実現できるほか、電源からの発熱を抑えることで装置全体の長寿命化に貢献いたします。
▼本製品の資料カタログはこちらからご覧いただけます▼
マルチ出力電源「OZMシリーズ」 主な5つの特長!
特長① 【2出力/3出力タイプの出力電圧をラインアップ】
3出力タイプのOZM-015シリーズ・OZM-030シリーズでは、メイン電圧の「3.3V」と「5V」、±電圧の「12V」と「15V」を組み合わせ、それぞれのシリーズで4種類の出力電圧をラインアップしております。
また、2出力タイプのOZM-030シリーズでは、「±12V」と「±15V」の2種類の出力電圧をラインアップしております。出力仕様の詳細は本ページ下部の一覧表よりご確認ください。
特長② 【ニプロン独自の回路設計により高効率化を実現】
AC230V入力時に最大効率92.7%typを実現!高効率化により電源の発熱を抑制することで、電源の小型化と長寿命化を実現しています。
特長③ 【低ノイズ・低漏洩電流】
低漏洩電流を実現しながらもノイズフィルター回路の強化や部品配置の最適化などにより、雑音端子電圧は電源単体でもVCCI Class Bをクリア。外部にノイズフィルターを設置する必要が無くなり、コストダウンと工数負担の削減に貢献します。
特長④ 【待機モード時の消費電力を抑える低待機電力仕様】
低待機電力仕様により待機モード時の消費電力を抑え、装置のCO₂排出量や電気料金の削減に貢献いたします。
特長⑤ 【ピーク出力に対応】
OZMシリーズのV2出力(+12V、+15V)は、他社相当品と比較してより大きなピーク出力に対応しており、電源のサイズを変えることなく容量のアップが可能です。
【その他の製品特長】
・ 両面スルーホール基板採用。
・ シャーシ付きタイプ、シャーシ・カバー付きタイプもラインアップ。
【 OZMシリーズ入出力仕様一覧 】
【OZM-015シリーズ 入出力仕様一覧】
【OZM-030シリーズ(2出力タイプ) 入出力仕様一覧】
【OZM-030シリーズ(3出力タイプ) 入出力仕様一覧】
▼こちらより製品カタログ(PDF)がダウンロード可能です▼
▼「OZMシリーズ」の製品一覧ページはこちら▼
資料請求/お問い合わせはニプロンHP または下記フォームから↓
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。